読谷村にできた新しい沖縄そば屋の紹介です。
新しくできた店があるとのうわさを聞き向かったのですが、なんともわかりにくい場所にあるんです。
読谷村喜名の県道12号線から細い道をちょっと入ったところにあるアパートの1階。
県道には立て看板がありますので、それを目印に入ったところです。
緑色の外壁に木製のドアがなんともオシャレです。
店内はこじんまりした空間で、なんとも落ち着く感じ。
かわいらしいカフェのようです。
テーブル席とカウンター席があり、キッズコーナーもあるので小さいお子さんがいる方にもよさそうです。
メニューは、沖縄そばがメイン。
食堂となってますが沖縄そば屋さんです。
今回は、じゅーしーがついた軟骨ソーキそばセットを注文。
かつおダシのすっきりしたスープは、まろやかでコクもあり美味しい。
香りも良く雑味がなく、ほのかな甘さを感じます。
麺は細めのストレート。歯切れもよくのどごしがいいですね。
トロトロに煮込まれた軟骨ソーキが2個のってます。
麺とスープ、ソーキの味のバランスがとても良く、ぺろっと食べちゃいました。
ほどよく味付けされたジューシは、そばを引き立てるようなやさしい味わい。
お米一粒一粒しっかり立っていて、好きなタイプです。
スープを飲み干して完食。
美味しくいただきました。
ちょっと隠れ家的なそば屋ですが、美味しいお店を発見できました。
ちなみに、まいにち食堂ですが、水曜日が定休日です。
関連ランキング:沖縄そば | 読谷村
昼総合点★★★☆☆ 3.4
コメント