ちょっと遠征して恩納村でディナーしてきました。
58号線を那覇方面から向かって希望ヶ丘の入り口を過ぎたところ。道路反対側にはローソンがあります。
駐車場はお店の裏側で、駐車場の海側は大規模なホテル開発が進んでる最中。
平日と言うのにお客さんでいっぱい。
予約を入れていたのでスムーズに席に着くことができました。
予約を入れてからの来店をオススメします。
店内は、古民家風の落ち着いた雰囲気。沖縄感を感じることができます。
ちょっと旅行気分。
テーブル席、座敷席の他にテラス席もあります。涼しければテラス良さそうですね。
メニューは、数種類のコースと盛り合わせ、単品も豊富です。
周りのお客さんはコースで注文している人が多いようでしたが、今回は単品で注文。
焼肉は七輪で焼いていただきます。
”NAKAMAサラダ”は沖縄らしいサラダ。
上には海ぶどう、下にはもずくが隠れてます。
野菜も新鮮、ドレッシングもさっぱりで美味しい。
焼肉のツケダレは3種類。なかでもパパイヤとゴーヤーの塩ダレはいいですね。
気に入っちゃいました。
”あぐー豚食べ比べ”は3種類のバラ肉が楽しめます。食べ比べてみると違いがわかるもんですね。脂の味も違います。
”ネギタン塩”はいたって普通のおいしさ。厚切りタンにしたほうが良かったかな。
カルビやハラミなど、どの肉もやわらかく美味。
肉質、味もいいですね。ほんと美味しい。
石垣牛の”特上サーロインの焼きしゃぶ”
さっと軽く焼き、すき焼きのタレでいただきます。
一瞬で無くなってしまった贅沢な一品。
美味しくいただきましたが、ちょっと脂が多すぎかな。
シメは”ユッケジャンクッパ”。
なかなかのボリュームです。
それほど辛くもなく、辛いのが苦手の方でもいけそうな味。
でもちょっとコクがなく、物足りない感じが・・・
お店の雰囲気よし、スタッフの方の感じもなかなかよしで、沖縄旅行の際にはいいんじゃないでしょうか。
このお肉でこのお値段なら納得。満足のお店でした。
ごちそうさまでした。
関連ランキング:焼肉 | 恩納村
夜総合点★★★☆☆ 3.5
コメント